【サービス付き高齢者向け住宅コンフォート武岡】様、ご入居されました

【サービス付き高齢者向け住宅コンフォート武岡】様、ご入居されました

皆さまおはようございます。

子供たちは夏休みがはじまりましたね。

子供たちは楽しい楽しい夏休み。

親御さんたちはいかがでしょうか。。。

さて、5月に紹介しました我が家の『めだか』のその後を今回は書いていきたいと思います。

コロナ禍で随分手を出した方が多いと聞く『めだか』の飼育。

前回も書きましたが、お手軽に始められるとはいえ『命』を育てることに

お手軽なんて言葉は禁物です。

スターターキットなるものを買いそろえ、勝手にめだかの師匠と呼んでいる

店員さんに知恵をいただき自分でもネットなど読み漁り、

めだかを買い続けて1年が経ち、なかなか上手に飼育できていなかったのですが、

別の店舗で出会ってしまったんです。第2のめだかの師匠に!!

ここでもいろいろ聞いてしまいました。

水は奇麗なのだが水槽のガラスに藻みたいなものが大量発生していることや、

水の交換のタイミング、酸素の取り入れ方はどうしたらいいかなどなどなど。。。

めだかを愛する方はやさしい方が多いなぁ~と、思うことでした。

まず、水槽のガラスに付着した藻みたいなものは直射日光や、

LEDライトによる光合成で発生しているようです。

なので、特に問題はないようなのですが、これを奇麗にしてくれる師匠いわく

”生物兵器”。。。なんか怖い名前ですが、

その正体は“石巻貝”です。

この”生物兵器”を水槽に入れておくとそんなに水槽の掃除をすることはない!!

と第2の師匠は言いました。

いやいやいや、そんなゆうても体調2㎝程度のこの貝がいるだけで水槽の

掃除をしなくてもよくなることなんてあるわけがない、

と心の中で思いましたが、実際にそのお店の水槽はピッカピカでした。

掃除の頻度を聞いてみましたが、ほとんどしたことありません!!

まっ、マジですか(心の声)

だまされたと思って2匹購入。

そして、春から夏にかけてメダカは繁殖期。

以前第2の師匠に選んでもらった2匹のメダカは順調に産卵していることを伝えると、

水がきれいなのは間違いないので今のままでいいと太鼓判。

先ほど書いた”生物兵器”こと石巻貝と水草、めだかの子供”針子”に与えるミドリムシを購入。

このミドリムシ、昔理科の授業で顕微鏡で見たことがある方が多いと思います。

これを水槽に入れると、メダカの子供のエサになるのだそうです。

前置きが長くなってしまいましたが、

今回はこの辺にして今後も我が家のめだかの成長記録を時々書いていきたいと思います。

さて、本題に参りましょう。

相談は随分以前に頂いており、施設へのご入居を検討していたものの

ご主人、奥様のご意向としては出来るだけ自宅で過ごしたい、

その思いを叶えてほしい息子様ご夫婦。

最初に聞いたとき、ご本人様たちの思いを尊重されとても

素晴らしい関係性だなと率直に感じました。

ですので、施設見学をした際は息子様ご夫婦のみで今後ご両親が

自宅での生活が困難になってきたときのために準備しておきたいという状況でした。

息子様ご夫婦は施設見学の際、お部屋を見学され広いお部屋ですので非常に気に入っておられました。

【コンフォート武岡】様にご見学に行くと、

ご家族の方がここに住みたいと言われるのをしばしば耳にします。

見学をされた後も、定期的に担当のケアマネージャー様へ進捗の確認をしておりましたが、

特に変わりがないとのことで半年余りが経ちました。

ところが、先日ご自宅でご主人様が転倒をされたことをきっかけに状況が変わり、

ご自宅での生活を継続する事が困難になってきていると

ご主人様ご本人が判断され今回のご入居へとなりました。

 

ご本人様の気持ちを尊重して。

 

この業界でよく聞く言葉ですが、実践できているかは自信を持って

いい返事が出来ないかもしれません。

今回のこのケースを対応した中で再認識させらました。

今後も、ご本人様の気持ちを尊重できるよう日々精進しながらまた、

頑張っていきたいと思います。

介護のこと、施設のこと、何かわからないことがありましたらいつでも

『あおぞらリサーチ』へ

ご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

相談する
お問い合わせ