皆さま、おはようございます。
5月の大型連休、終盤です。
皆さまはどうのように過ごされたでしょうか、3年ぶりに何も制限のない連休で
観光やイベントなど大いににぎわったことでしょう。
ここ数年のコロナ禍で随分と休みの日の過ごし方も変わってきました。
旅行はもちろん、県をまたいでの外出などこれまで当たり前にできていたことができていません。
職業柄、いろいろな施設を回らせていただくことが多いため
家族には申し訳ないとは思いながらそれらのことはそれ以降1度も行っておりません。。。
このコロナ禍が終息する日をまだか、まだかと首を長くしております。
しかし、首を長くして待っているだけではいけませんね。
わたくしの家族でもコロナ禍になって受けた恩恵はたくさんあります。
まず、一つ目は『めだか』を飼い始めたことです。
世間では、このコロナ禍で『めだか』を飼い始めた方が非常に多かったようです。
この『めだか』、非常にお手軽にお買い求めできることができ素人の
私でもなんとなく飼ってみようかなと思いました。
しかし、皆さん生き物を飼うのにお手軽という言葉は禁物ですね。。
いざ量販店に行き生き物コーナーで店員さんに声をかけ、全くの素人ですが、
めだかを飼うにはどうしたらいいですか?と質問。
とりあえず必要なもの、水槽、ポンプ、LEDライトなどなど説明を受けましたが、なかなかの出費。
そしてこの店員さん、当然ながら知識が豊富でこのど素人の質問に丁寧に時には
生き物を飼う厳しさを教えてくださいます。
今では勝手にめだかの師匠と我々家族は陰ながら呼んでおります。
いつもありがとうございます。
まず最初はオス3匹、メス2匹からスタートしました。
インターネットにはめだかを飼うため初心者向けのサイトがたくさんあります。
そしてそれぞれ丁寧に書かれていて読み漁りました。
水槽内の環境、水質、水温を整えるのが大事。
この段階で全くの素人には何のことだかわかりません。
読み進めていくと何となくわかった気にはなってきました。
餌のあげ方や、量、水温を安定させないといけないことなどを勉強し
毎日楽しみにめだかをめでております。
仕事が終わり自宅に帰りぼーっとめだかを見ながら餌をあげる瞬間が何とも言えなく、
大好きな時間のひとつになりました。
これから先、このブログ内で時々報告をしていきたいと思います。
その時はお付き合いください。
そんな楽しみを味わいながら、われわれ『あおぞらリサーチ』
この連休中も鹿児島県内を走り回っております。
介護のことや、施設探し、何を聞いたらいいかもわからない、
などなどありましたらひとまず【あおぞらリサーチ】にご連絡いただきますよう、
よろしくお願いいたします。